「コワーキング(Coworking)」という働き方を、みなさんはご存知でしょうか?
2005年頃からアメリカを中心に広まったスタイルで、オープンなワークスペースの共用をきっかけに、自由な形で自分の仕事をしながら、情報や知見を共有し、協業や連携により互いの活躍を支えるコミュニティやワークスペースを指す言葉で、日本で初めてコワーキングスペースができたのが神戸ともいわれています。
もともと、ひとりひとりのスタイルを尊重する風土が根付いている街、神戸。都市と自然が身近にあり、交通の便もよく、多様な働き方や仕事のかたちが闊達に生まれている神戸では、様々なコワーキングスペースやシェアオフィスでコワーカーが活躍をしています。
この体験プログラムでは、市内の多様なコワーキングスペースやシェアオフィスの見学、実際の利用者との交流、さらに利用者おすすめのスポットを巡りながら「神戸ならではのコワーキングライフ」を体感いただきました。
「布引ハーブ園」では「こんなに近くに自然が!」とみなさんから驚きの声が!
「plug078」でコワーキングタイム
2日目の夜はコワーキングスペース「カフーツ」代表・伊藤さんや会員の方との交流会。お酒も進み大盛り上がりでした
三宮のコワーキングスペース「コロコ」も訪問
最後は「起業プラザひょうご」を訪問
3日間の行程の中で、様々なコワーキングスペースを巡り、代表や会員の方との交流も楽しんでいただいたことで、「場所」としての紹介だけではなく、神戸の「人」との交流や、参加者様同士の新たなつながりも生まれ、大変満足度の高いプログラムとなりました。参加いただいた方、ご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!!
神戸市経済観光局経済部経済政策課都市プロモーション担当
TEL: 078-322-5367
E-mail:citypromotion@office.city.kobe.lg.jp